
6世武裕子 映画音楽 アカデミー
新世代の人気映画音楽作曲家 世武裕子が講師を務める映画音楽アカデミー。 世武さんの選んだ映画の中から、最も自分の音楽スタイルにあった作品を選んでもらいます。 該当映画はNetflixやAmazon Prime、DVDなどで観覧可能なものから選出しますので、事前に鑑賞してきて下さい。 合宿中には実際に自分が選んだ映画の架空のサウンドトラックを制作して頂きます。 初日に軽くオリエンテーションを設けたあと、各々の制作スペースにて作曲を開始。 二日目に一度、制作内容の途中発表と講評を行い、そこから各自修正作業に入ります。 最終日には作業成果の発表会、Q&Aの時間を設けます。 Q&Aの時間は、実際の映画現場での作業の進め方やコツなどを質問して、これからのスキル アップに役立てましょう。
SARUYA HOSTEL
山梨県富士吉田市下吉田3-6-26
SARUYA ARTIST RESIDENCY in 氷室
山梨県富士吉田市富士見1-1-5
12.18 Fri
チェックイン 13:00~
オリエンテーション 14:00
作業開始 15:00
*音出しは22時まで *夜ご飯は各自適宜
12.19 Sat
作業続き 9:00~
途中発表と講評 11:00~12:30
お昼休憩 12:30~14:00
作業再開 14:00~
*音出しは22時まで *夜ご飯は各自適宜
12.20 Sun
チェックアウト ~9:00
作業続き 9:00~12:00
撤収・お昼休憩 12:00~14:00
成果発表会 14:00~15:30
映画音楽 Q&A 15:30~16:30
10名まで / 音楽制作経験者
世武裕子
パリ音楽院を首席卒業後、プロデビュー。
携わったCMの数は非常に多く、テレビドラマ(フジテレビ月9「恋仲」「好きなひとがいるということ」NHK朝ドラ「べっぴんさん」等)、映画(『日日是好日』『君の膵臓をたべたい(劇場アニメ版)』2020年10月9日公開予定『星の子』等)を主な活動の場としている人気劇伴作曲家であり、ボーカリスト/ピアニストでもある。
近年では、ISSEY MIYAKEパリコレでの演奏、早稲田大学での特別講義、美学校での講座など教育/文化方面への参加にも積極的で、Mr.Children、森山直太朗、西野カナ、上白石萌音など多岐にわたるコラボレーションも記憶に新しく、業界内での評価も高い音楽家である。
【参加につきまして】
・ワークスペースの会場を貸切、最大10名限定として、ゆとりを持って設営しております。
・体調の悪い方はお知らせください。
・店頭に消毒用のアルコールをご用意しておりますので、入館の際にご協力をお願いいたします。
*以下の方は参加できません。
1, 37.5℃以上の発熱、咳、下痢、味覚障害、嗅覚障害等の症状のある方
2, 新型コロナウイルス感染症の陽性判明者との濃厚接触がある方
3, 同居者、家族など身近な知人の感染が疑われる方
4, 開催日から遡り、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等へ渡航及び当該国、地域の在住者との濃厚接触がある方
【キャンセルにつきまして】
・キャンセルについて、お申し込み後のキャンセルの場合はPeatixを通じて、14日前までにご連絡をお願い申し上げます。
それ以降のキャンセルはお受けしておらず、すでにお支払いいただいたとしても、参加費の返金はお受けできません。
・期限までにキャンセルされた場合であって、すでに参加費をお支払いいただいているときは、Peatixの規定により、下記のとおり参加費が返金処理されます。
クレジットカードでお支払の場合:キャンセル手数料はかかりませんので、全額が返金されます。